社会保険センタ―浜松
「おんがくひろば」

![line49[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/line495B15D-thumbnail2.gif)
お正月にちなんで親子でいろいろ遊んでいます。
お手玉
お手玉は、かがみもち・だるま・みかん(だいだいっていうのかしら)・ししまい
の4種類です。
お顔が付いててかわいいでしょ。
ついついむぎゅむぎゅしたくなるのですが・・・・
毎年中身がバラーーーーーって・・・・投げるだけにしてね。
お母さんと向かい合って、だんだん距離を取って投げ合います。
これが盛り上がるんです。
是非お家でもやってみてください!!

ロケットとばし
空気で発泡スチロールの筒のロケットを飛ばします。
お子様たちみんなの力でも充分に飛んでいきます。
ヴィラックというおもちゃ屋さんで購入したのですが、
類似品が、100均にも売っています。
ロケットは、人に当たっても痛くないので安全です。
何回も何回も繰り返してやりたくなりますよ〜。

こままわし
親指・人差指・中指の3本を使ってくるっと・・・
上手くいかないです。
でも、いつも手に取れるところにこまは置いておいてください。
何回もつかんで挑戦するうちに出来るようになってきますよ。
今回使用したこまは、ヴィラックで購入したものですが、
てんとうむしとカエル。
くるくると回った時に見えるもようもおもしろいですよね〜。
回っているこまを釘いるように見ています。

まだまだいろんなもので遊んでみました。
お正月・・・・冬は家遊びが多いですよね。
コミュニケーションがいっぱい取れそうです。
親子で遊んでみてくださいね。

![line49[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/line495B15D-thumbnail2.gif)
社会保険センター浜松
おんがくひろば
http://www.syaho-hamamatsu.com/
第4期のお申し込みありがとうございました。
ただいまどのクラスも満席です。
お申し込みは、センター受付にてキャンセル待ちが可能です。
是非、ご見学も兼ねていらしてください。
尚、柳原新聞店M's倶楽部にて同じ授業の内容が受けられます。
http://www.mai-ca.net/ems/kids/index.php
こちらは、1回ずつのお申し込みが出来ます。
是非いらしてください。
お待ち申し上げます!!
![line49[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/line495B15D-thumbnail2.gif)
「おんがくひろば」
![line49[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/line495B15D-thumbnail2.gif)
お正月にちなんで親子でいろいろ遊んでいます。
お手玉
お手玉は、かがみもち・だるま・みかん(だいだいっていうのかしら)・ししまい
の4種類です。
お顔が付いててかわいいでしょ。
ついついむぎゅむぎゅしたくなるのですが・・・・
毎年中身がバラーーーーーって・・・・投げるだけにしてね。
お母さんと向かい合って、だんだん距離を取って投げ合います。
これが盛り上がるんです。
是非お家でもやってみてください!!
ロケットとばし
空気で発泡スチロールの筒のロケットを飛ばします。
お子様たちみんなの力でも充分に飛んでいきます。
ヴィラックというおもちゃ屋さんで購入したのですが、
類似品が、100均にも売っています。
ロケットは、人に当たっても痛くないので安全です。
何回も何回も繰り返してやりたくなりますよ〜。
こままわし
親指・人差指・中指の3本を使ってくるっと・・・
上手くいかないです。
でも、いつも手に取れるところにこまは置いておいてください。
何回もつかんで挑戦するうちに出来るようになってきますよ。
今回使用したこまは、ヴィラックで購入したものですが、
てんとうむしとカエル。
くるくると回った時に見えるもようもおもしろいですよね〜。
回っているこまを釘いるように見ています。
まだまだいろんなもので遊んでみました。
お正月・・・・冬は家遊びが多いですよね。
コミュニケーションがいっぱい取れそうです。
親子で遊んでみてくださいね。
![line49[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/line495B15D-thumbnail2.gif)
社会保険センター浜松
おんがくひろば
http://www.syaho-hamamatsu.com/
第4期のお申し込みありがとうございました。
ただいまどのクラスも満席です。
お申し込みは、センター受付にてキャンセル待ちが可能です。
是非、ご見学も兼ねていらしてください。
尚、柳原新聞店M's倶楽部にて同じ授業の内容が受けられます。
http://www.mai-ca.net/ems/kids/index.php
こちらは、1回ずつのお申し込みが出来ます。
是非いらしてください。
お待ち申し上げます!!
![line49[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/line495B15D-thumbnail2.gif)