おんがくひろば・どれみひろば
6月になり梅雨の時期ですね。
お教室すべてがかえる🐸使用に。
おんがくひろば
お箸でかえるつまみ。
ボンボンをグルーガンでくっつけてかえるの目と口を
つけたら完成。小さいサイズのボンボンはそのまま
お箸でつまみます。

ぼんぼんの移動が出来るように、仕切りのあるワンプレートお弁当箱に。
なんだかお弁当屋さんになったみたい。

かえるのトレーニング箸をつかってがんばります!
上手につまめるかな……

かえるの歌に合わせてマット踏み。
かえるのうたが ぴょん ♩
ぴょん♩ で自分が行きたいマットに行きます。
ぴょん が気に入ってくれたみたいでままやパパと一緒に
たのしんで飛んでいました。

どれみひろば
前回大きなマット楽譜でやった『せん』・『かん』
今日は少しステップアップ。


先生と同じ『せん』『かん』に並べられるかな。

今度は、『せん』『かん』『せん』『かん』の順番に
並べていきます。

これはちょっと難しいね。
「あか」「しろ」「あか」「しろ」、では次は「何」?
というように、順序の理解が必要になります。
声に出して数えながら何回も唱えてみるといいです。
これは、音を横に順序よく読んでいく練習にもなります。
おはじきなどを使って指でさしていくのも目の運動にはいいですよ。

リズムカードが読めるようになってきたので、
音符を実際に書いてみます。
次回この音符で書いたものをピアノで弾くんですよ!
上向きの棒は右手、下向きの棒は左手。
区別して書けるかな?


![b2[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/b25B15D-thumbnail2.gif)
![g7[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g75B15D-thumbnail2.gif)
![g6[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g65B15D-thumbnail2.gif)

社会保険センター浜松
http://www.syaho-hamamatsu.com
生徒募集中途中入会可。
見学・体験いつでも出来ます。
是非お越しくださいね。
お待ちしております。

6月になり梅雨の時期ですね。
お教室すべてがかえる🐸使用に。
おんがくひろば
お箸でかえるつまみ。
ボンボンをグルーガンでくっつけてかえるの目と口を
つけたら完成。小さいサイズのボンボンはそのまま
お箸でつまみます。

ぼんぼんの移動が出来るように、仕切りのあるワンプレートお弁当箱に。
なんだかお弁当屋さんになったみたい。

かえるのトレーニング箸をつかってがんばります!
上手につまめるかな……

かえるの歌に合わせてマット踏み。
かえるのうたが ぴょん ♩
ぴょん♩ で自分が行きたいマットに行きます。
ぴょん が気に入ってくれたみたいでままやパパと一緒に
たのしんで飛んでいました。

どれみひろば
前回大きなマット楽譜でやった『せん』・『かん』
今日は少しステップアップ。


先生と同じ『せん』『かん』に並べられるかな。

今度は、『せん』『かん』『せん』『かん』の順番に
並べていきます。

これはちょっと難しいね。
「あか」「しろ」「あか」「しろ」、では次は「何」?
というように、順序の理解が必要になります。
声に出して数えながら何回も唱えてみるといいです。
これは、音を横に順序よく読んでいく練習にもなります。
おはじきなどを使って指でさしていくのも目の運動にはいいですよ。

リズムカードが読めるようになってきたので、
音符を実際に書いてみます。
次回この音符で書いたものをピアノで弾くんですよ!
上向きの棒は右手、下向きの棒は左手。
区別して書けるかな?


![b2[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/b25B15D-thumbnail2.gif)
![g7[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g75B15D-thumbnail2.gif)
![g6[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g65B15D-thumbnail2.gif)

社会保険センター浜松
http://www.syaho-hamamatsu.com
生徒募集中途中入会可。
見学・体験いつでも出来ます。
是非お越しくださいね。
お待ちしております。
