おんがくひろば 〜 どれみひろば

駒を回してみよう!


娘が幼い頃から毎年少しずつ集めてきた駒。

駒の軸をひねって回すコマ。
竹とんぼを飛ばすように軸を手のひらで擦るようにします。
小さなお子様でもこの回し方ならできそうです。

プラントイのコマ。
これは最新の商品。丸いところを引っ張るとクルッ!
バレリーナがくるくる回ります。

お花のコマ。
お花がくるくる回って2色の色が綺麗に見えます。

見ていると目がくるくる回るコマ。
模様が回ることで模様が動き出すように見えるんです。

りんごコマ。
見てのとおり、リンゴの形をしています。

プラスティックで形がシュッとしています。
手持ちの駒の中でおそらくこれが1番回り続けるコマだと
思います。

コマUFO
3つの穴に指を置いて回します。
これ、みなさん上手に回していますが、私全然回りません………

スピンドール
兵隊さんかな……
目が回るぅーーーーーー

カラフルコマ・ネフコマ・ディスココマ・逆立ちコマなど
小さいコマですが、よく回ります。
回っていて時間が経つと逆さになるコマはびっくりしますよ!

日本の遊びの伝承が、家庭ではなくなってきているようですね。
駒を回す時に、みんなもこれからたくさん使うであろう利き手の
1・2・3の指を(ピアノの指番号)使います。
この指の器用さは手を使う上で大切です。
駒を何回も何回も回すことで、3つの指がよく動くように
なるでしょう。

![b2[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/b25B15D-thumbnail2.gif)
![g7[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g75B15D-thumbnail2.gif)
![g6[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g65B15D-thumbnail2.gif)

はぴふる
http://www.happyfull.jp
社会保健センター浜松
http://www.syaho-hamamatsu.com
生徒募集中途中入会可。
見学・体験いつでも出来ます。
是非お越しくださいね。
お待ちしております。

駒を回してみよう!
娘が幼い頃から毎年少しずつ集めてきた駒。
駒の軸をひねって回すコマ。
竹とんぼを飛ばすように軸を手のひらで擦るようにします。
小さなお子様でもこの回し方ならできそうです。
プラントイのコマ。
これは最新の商品。丸いところを引っ張るとクルッ!
バレリーナがくるくる回ります。
お花のコマ。
お花がくるくる回って2色の色が綺麗に見えます。
見ていると目がくるくる回るコマ。
模様が回ることで模様が動き出すように見えるんです。
りんごコマ。
見てのとおり、リンゴの形をしています。
プラスティックで形がシュッとしています。
手持ちの駒の中でおそらくこれが1番回り続けるコマだと
思います。
コマUFO
3つの穴に指を置いて回します。
これ、みなさん上手に回していますが、私全然回りません………
スピンドール
兵隊さんかな……
目が回るぅーーーーーー
カラフルコマ・ネフコマ・ディスココマ・逆立ちコマなど
小さいコマですが、よく回ります。
回っていて時間が経つと逆さになるコマはびっくりしますよ!
日本の遊びの伝承が、家庭ではなくなってきているようですね。
駒を回す時に、みんなもこれからたくさん使うであろう利き手の
1・2・3の指を(ピアノの指番号)使います。
この指の器用さは手を使う上で大切です。
駒を何回も何回も回すことで、3つの指がよく動くように
なるでしょう。
![b2[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/b25B15D-thumbnail2.gif)
![g7[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g75B15D-thumbnail2.gif)
![g6[1].gif](https://branle.up.seesaa.net/image/g65B15D-thumbnail2.gif)

はぴふる
http://www.happyfull.jp
社会保健センター浜松
http://www.syaho-hamamatsu.com
生徒募集中途中入会可。
見学・体験いつでも出来ます。
是非お越しくださいね。
お待ちしております。